スタッフブログ

施工前の無料診断活用法はコレ!賢く正しく業者を選んでトラブルを回避するためのガイド

施工前の無料診断活用法はコレ!賢く正しく業者を選んでトラブルを回避するためのガイド

下関市、宇部市、山陽小野田市、山口市を中心に外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理・リフォームを専門にしている

株式会社オムラ(プロタイムズ下関店)です!

外装劣化診断士の平井です!

💬「無料診断をやっている業者がいるけど、どんなことするの?本当に無料?」

💬「問い合わせしたら強引な営業されない?初めてコンタクトをとる業者は無料でも心配」

施工前に無料で診断をおこなうという業者は数多く存在します。その理由としては、診断をしてみなければどのような施工をすれば良いのか判断ができないからです。逆をいえば、診断をおこなわずに施工を勧めてくる業者は信用してはいけません。

利益目的の悪質業者に騙されてしまう可能性もあるため、施工前の診断は必ずうけましょう。できれば無料でおこなっているところに依頼し、見積書までを無料で手に入れれば、他の業者との比較も叶います。

今回のお役立ちコラムでは、施工前の無料診断をどのように活用すれば良いのか。初めて施工業者を選ぶ方にもわかりやすくお話していきます。

▼合わせて読みたい▼
初めての外壁塗装でも安心!メンテナンス時期の見極めポイント

問い合わせバナー

施工前の無料診断を活用して得られる情報

施工前の無料診断を活用して得られる情報

無料診断をうけることで、以下のような情報を得ることができます。

  • 外壁や屋根の状態
  • 断熱性能の状態
  • 結露の有無
  • 周辺環境からの影響

外壁や屋根の状態

外壁は日常的に様子を見ることができますが、専門的な目で見るのとでは見つけられる劣化も変わってきます。屋根の場合は様子を見ることができないため、気づかない間に劣化が進行していることもあるのです。

「まだ大丈夫」と思っていても、見えないところで手遅れになっている可能性も潜んでいます。診断では、目視だけでなく専用機器を使用するため、内部の様子も把握することが可能です。

外壁や屋根にでているひび割れやはがれ、汚れや雨漏りなどの有無を確認することで、住宅全体の状態把握が叶います。

断熱性能

住宅にとって断熱性能が正常に機能しているかは重要です。断熱材などを入れている場合には、そこにも劣化や破損がないか把握する必要があるのです。

断熱性能が低下している場合には冷暖房効率の低下にもつながってしまいます。診断内容は業者によって異なるため、省エネ住宅を目指している場合には、断熱性能についても診断してもらいましょう。

結露の有無

湿気は立地環境だけでなく気象条件によっても発生します。これが結露の発生につながり、室内にも影響がでてくるのです。換気性能が低下している場合にも住宅の結露はおこります。

結露は場所によっては雨漏りと間違えてしまうこともあるため、慎重な判断が必要です。自己判断ではなく業者に診てもらうことで正しい対処が叶うのです。

周辺環境の影響

診断をうけると周辺環境からの影響を知ることもできます。おもには日射量や風向風速などの気象条件を把握し、そこから影響する劣化やダメージが予測できます。周辺にどんな建物や環境が広がっているかも重要な診断基準です。

たとえば、川の近くにある住宅であれば、湿気の影響で外壁にカビが発生している可能性が高いです。診断によってカビの発生が確認できれば、それに対応できる塗料を選ぶことができます。

同じ戸建て住宅でも、周辺環境からの影響ででてくる劣化症状は変わるのです。そこを見極めるのも、診断からの情報が有効になります。

問い合わせバナー

無料診断後に作成される施工プランのポイント

無料診断後に作成される施工プランのポイント

無料診断をおこなったあとは、最適な施工プランが作成されます。見積もりまで無料でおこなっている業者は、希望があれば結果に基づいて見積書の作成に移ります。

無料診断から作成される施工プランは3つがポイントになるため、業者側の視点を理解しておきましょう。そうすることで、親身になって対応してくれているかどうか、正しく判断することができます。

ポイントは以下の通りです。

  • 緊急性への順位付け
  • 材料の選定
  • 施工スケジュール

緊急性への順位付け

診断後は具体的なニーズの把握をおこないます。依頼主からの要望や予算に応じたプランだけでなく、緊急性についての判断も重要になります。劣化が進んでいる部分があれば、早急な対応が必要です。

それが雨漏りであればなおさらに、緊急性の見極めは診断結果ありきで判断ができるのです。診断もしていないのに施工箇所の優先順位はつけられませんよね。

訪問業者の中には「お宅の屋根が壊れていますよ」などと修理の緊急性を訴えてくるところもありますが、診断もしていない状態で訴えられる緊急性は信用に値しません。

材料選定

診断をして得た情報をもとにして、最適な塗料や補修材料を考えます。塗装が必要な場合は塗料を、建材の取り替えが必要ならば建材を選んでいくのです。この場合、業者によって取り扱っているものが異なるため、見積もり比較で違いが見えてきやすいポイントです。

優良な業者であれば、耐久性や色合い、コストパフォーマンスを考慮して最も適した選択をしてくれるでしょう。選んだ理由などを説明できる業者は、親身になって考えてくれている証拠です。

なぜその材料なのかを説明できない業者は、自らの利益目的で選んでいる可能性があるため、納得できるまで質問しましょう。

施工スケジュール

診断結果でどのような施工が必要なのかがわかれば、それに応じた施工スケジュールを作成していきます。外壁や屋根の塗装工事であれば、屋外作業になるため気候が安定した時期が最適です。緊急性が低ければ、最適な時期にスケジュールを組むこともできます。

施工内容によって工期や最適な時期が変わってくるため、施工スケジュールが詳細に組まれているかは重要です。

メインとなる作業だけでなく足場設置や養生などの準備段階からスケジュールに見える化されているかチェックしてみましょう。

問い合わせバナー

トラブル回避効果も!施工前の無料診断をうけるメリット

トラブル回避効果も!施工前の無料診断をうけるメリット

施工前に無料診断をうけることで得られるメリットには以下のようなものがあります。

  • 住宅の現状把握ができる
  • 必要な施工内容が明確になる
  • 緊急性の高い劣化や雨漏りの早期発見が叶う
  • 施工中のトラブルを防げる
  • 業者の対応力がわかる

住宅の現状把握ができる

施工前に無料診断をうけると、住宅の現状把握ができます。これはすぐに施工を検討していなくても有効なことです。なぜなら、季節によって住宅に大きなダメージを与える天候に見舞われることがあるからです。

気温が高くなってくると線状降水帯の発生による豪雨がきたり、大型台風の接近があったりと不安要素になる天候が目立ってきます。こういった天候の時期には雨漏りリスクが高まるため、事前に現状把握ができると安心なのです。

必要な施工内容が明確になる

診断をうけずに施工をおこなう場合、どんな施工が必要なのか手探りな状態で進むことになります。当然、施工にかかる費用も不透明なままです。これでは、業者の采配にゆだねることになってしまいますし、費用面での不安は大きくなりますよね。

診断をうけるからこそ、事前に必要な施工内容が明確になり、それについての費用も数字におこすことができるのです。見積書が詳細に記載できるのは、事前に診断をおこなっているおかげなのです。

緊急性の高い劣化や雨漏りの早期発見が叶う

施工前に無料診断をうけることで、緊急性の高い劣化や雨漏りの早期発見ができます。表面的には綺麗で劣化しているかどうかわからない状態でも、内部では劣化が進行していることもあるのです。

とくに、雨漏りは表面化してくるまでタイムラグがあります。外壁で発生した場合には、室内に影響がでるまでに相当な時間がかかるのです。もしかしたら潜んでいるかもしれない、緊急性の高い劣化を無料で見つけられるチャンスは大いに活用すべきです。

施工中のトラブルを防げる

無料診断をうけることで、施工を始める前に潜在的な問題を発見することができます。依頼を検討している方の中には「とにかく工事を始めてほしい」という方もいらっしゃいます。ですが、診断をおこなわずに施工を始めてしまうと、予期せぬトラブルに見舞われることがあるのです。

たとえば「屋根の色あせがひどいから塗り直しをしてほしい」とご相談をうけたとしても、屋根材自体に深刻な劣化がでていれば塗装ではカバーすることができません。屋根材自体を変えなければならないこともあるのです。

もし、施工を始めてからそれに気づいてしまうと、急遽プランを変更しなければなりません。塗装工事のつもりが屋根の張り替え工事になってしまえば、費用も高額になるのです。こういった事態を防ぐためにも、施工前の無料診断が有効なのです。

業者の対応力がわかる

施工前に無料診断をうけておけば、契約をする前に業者に対応力が確認できます。契約をしてから「こんなはずじゃなかった」と後悔しないためにも有効な手段です。

無料であっても、丁寧に親身になって対応してくれるかは重要なポイントです。診断結果を丁寧に説明し、不安や恐怖を必要以上に煽らない業者かどうかチェックしましょう。悪質業者を回避するためにも有効なルートです。

問い合わせバナー

外壁塗装の無料診断をお考えならオムラにおまかせください

外壁塗装の無料診断をお考えならオムラにおまかせください

弊社株式会社オムラ(プロタイムズ下関店)では、無料でお家の健康診断をおこなっております。専門知識をもった外装劣化診断士がビデオで診断をおこない、DVDと診断報告書を作成いたします。当日診断に立ち会えなかったご家族みなさんで、後日一緒にご検討いただくことが可能です。

診断項目・内容は国土交通省のガイドラインに沿っておこないますので、安心しておまかせください。見積書も無料で作成できますので、費用が知りたい方もご活用ください。

執筆者/監修者

人気記事

お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。

メールの方はこちら

0120-221-256

問い合わせ
無料見積
QUOカード
プレゼント
Instagram
PAGE TOP