スタッフブログ
その水漏れサイン見逃してない?水回り無料診断で家計も家も守る方法
2025年06月24日(火)
下関市、宇部市、山陽小野田市、山口市を中心に外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理・リフォームを専門にしている
外装劣化診断士の平井です!
「水道代が急に高くなった」
「シンク下の収納がなんとなく湿っぽい」
このような水回りの異変に気づいていませんか?見過ごしがちな小さな水漏れサインは、放置すると建物の腐食やカビの発生、さらには高額な修理費用につながる深刻な問題を引き起こす可能性があります。
今回のお役立ちコラムでは、自分でできる水漏れチェックから、専門家による無料診断のメリットまでを詳しく解説。大切な住まいと家計を守るために、ぜひご活用ください。
▼合わせて読みたい▼
下関市で雨漏り修理するならオムラまで!雨漏りは確実な対応が必要不可欠!
放置は危険!水回りの水漏れサインと知っておくべきリスク
普段はあまり細かくチェックしない水回り。実は、小さな異変が大きな問題につながることがあります。水漏れは、目に見えないところで家の寿命を縮め、家計にも影響を与えかねません。
ここでは、水漏れの初期サインと、放置した場合の深刻なリスクについて解説します。
水漏れはなぜ起こる?見過ごしがちな初期サイン
水漏れの主な原因の1つは、設備の経年劣化。配管やパッキン、接続部のゴムなどが時間と共に硬化・摩耗し、ひび割れや緩みが生じやすくなります。
また、蛇口の締めすぎや、排水口の詰まりを無理に解消しようとした際の誤った操作、無理な負荷も原因となります。寒冷地では、配管内の水が凍結・膨張することで配管が破損する凍結破裂も起こり得るでしょう。地震などの外部からの衝撃で配管がずれることもあります。
水漏れの原因によっては、初期段階では気づきにくいものも。発見が遅れることで、被害が拡大する恐れがあるため注意が必要です。
水漏れを放置する深刻なリスク|カビ、腐食、高額修理
水漏れを放置すると、住まいと家計に深刻なダメージを与える可能性があります。まず、目に見えないところで建材が常に湿った状態となると、木材は腐食し、家の耐久性が低下します。構造材が弱ると、建物の安全性を脅かしかねません。
また、湿った環境はカビやダニの温床となり、アレルギーなどの健康被害につながる可能性も。腐食した木材はシロアリ発生のリスクも高めます。
当然、被害が拡大すればするほど、修理費用は高額になります。部分的な補修で済んだはずが、床や壁の張り替え、大規模な改修が必要となり、数十万円から数百万円といった大きな出費につながりかねません。
▼合わせて読みたい▼
下関市で雨漏り修理を依頼するなら?信頼できる業者の選び方と費用相場
セルフでできる!水回り簡易チェックリストと点検のコツ
水漏れのサインをご自身でチェックする方法もあります。早期発見・早期対応は、被害の拡大を防ぎ、修理費用を抑えるうえで重要です。ここでは、ご自身で簡単にできる水回りのチェックポイントと、点検のコツを紹介します。
今すぐ確認!自分でできる目視チェックポイント
水回りの小さな異変を見逃さないために、以下の点を定期的に確認しましょう。
キッチン | ・シンク下収納の奥や床に水滴、シミ、カビがないか
・排水ホースや給水管の接続部に濡れがないか ・蛇口を閉めても水がポタポタ落ちていないか |
浴室・洗面所 | ・床や壁のタイル目地、洗面台の下、シャワーホースの付け根に水が滲んだ跡や変色がないか
・洗濯機パンの周りに水が溜まっていないか |
トイレ | 便器の根元や給水管の接続部、タンクの裏側に水漏れの跡がないか |
共通 | ・壁や天井に原因不明のシミや変色がないか
・異様な湿気やカビ臭がしないか |
これらのサインがあれば、水漏れが疑われます。
水道メーターでわかる隠れた水漏れチェック法
目視では見えない、壁の内部や床下など隠れた場所での水漏れは、水道メーターで確認できます。チェックの手順は以下の通りです。
|
数分間、パイロットの動きを注意深く観察してください。動きがあれば、目に見えない場所で水が漏れている可能性が高いため、専門家への相談を強く推奨します。
このような時は要注意!プロに相談すべき症状
自分でできるチェックも重要ですが、以下の症状が見られた場合は、早急に専門家への相談が必要です。
- 水道メーターが常に回っている: 水を使っていないのにパイロットが回り続ける。
- 原因不明の水道料金高騰:使用量を増やした覚えがないのに水道代が異常に高い。
- 広範囲のシミや変色: 壁や天井に水染みが広がり、変色も大きい。
- 異音の継続: 壁内部から水の流れる音や、腐食のような異音が続く。
- 建材の変形・腐敗: 床がブヨブヨする、壁紙が剥がれる、異臭がひどい。
これらの症状があれば、水漏れがかなり進行している可能性があります。専門的な診断と、迅速な修理が必要です。
▼合わせて読みたい▼
下関市民必見!雨漏りを放置した結果で起きる危険な末路とは?
安心を先取り!水回り無料診断の活用と依頼の流れ
水漏れは早期発見が何よりも重要ですが、「どこに相談すれば良いかわからない」「費用が心配」と考える方もいるでしょう。
そのような時に活用したいのが、専門業者による無料診断。ここでは、無料診断で何がわかるのか、メリットやご依頼の流れを紹介します。
無料診断で何がわかる?プロの点検内容
専門業者による無料診断では、ご自身では見つけにくい水漏れの原因や被害状況をプロの目で正確に把握できます。
まずは、経験豊富なスタッフが、キッチンや浴室、トイレ、洗面所などの水回りを細部まで目視で確認。配管の接続部やパッキンの劣化、壁や床の隠れた場所まで徹底的に調査します。
必要に応じて、非破壊検査機器やサーモグラフィーなどを用いて、目に見えない配管内部や壁の裏側の漏水箇所を特定します。漏水の原因を突き止めたら、被害の程度や必要な修理内容、最適な解決策を具体的に提示。
現状を正確に把握することで、漠然とした不安が解消され、次のステップへ安心して進めるでしょう。
無料診断が家計と住まいを守る理由
小さな水漏れを早期に発見すれば、簡単な補修で済む場合がほとんど。被害が拡大するほど、高額な修繕費が必要になるリスクを回避できます。しかし、無料診断は、単に水漏れ箇所を発見するためのものではありません。修繕費用を抑制できるだけでなく、業者との相性を確認する重要なヒントとなるのです。
診断中や、診断後の結果報告、修繕見積りの提示といった過程を経る間に、担当者とコミュニケーションをとる時間もつくれます。疑問や不安に親身に対応してくれるか、マナー、見積りの明瞭さなど、業者選びで妥協したくないポイントを確認できる機会ともなるのです。
無料診断から解決まで!ご依頼の流れ
水回りの異変に気づいたら、まずは無料診断をご利用ください。ご依頼から解決までの一般的な流れは以下の通りです。
1.お問い合わせ
電話やウェブサイトのフォームから無料診断を申し込みます。気になる症状や状況を伝えます。 2.訪問・現地診断 専門スタッフがご自宅を訪問し、水回りの状況を詳しく調査・診断します。 3.診断結果のご報告・ご提案 診断結果に基づき、水漏れの原因や必要な修理内容、最適なプラン、お見積りを丁寧に説明します。無理な勧誘は行いません。早急な対応が必要なトラブルとはいえ、契約を必要以上に焦らせる業者は、避けるのが賢明です。 4.ご検討・ご契約 内容にご納得いただけたらご契約となります。 5.修理・施工 経験豊富なスタッフが迅速かつ丁寧に修理を行います。 |
いずれの段階であっても、疑問や違和感が生じたら、速やかに業者に確認しましょう。
信頼できる業者は、住まいのメンテナンスを任せられるパートナーとなるはず。弊社は、35年以上の実績と、20種類以上の資格保有が強み。ぜひ住まいのお悩みをお任せください。
水漏れのお悩みは“オムラ”へ!無料診断で家計も住まいも守ろう
水漏れの初期サインを見逃すと、建物の耐久性や家計に深刻な影響を及ぼす恐れがあります。小さな異変でも「なんとなく気になる」と思った時点で、早めの点検が安心につながります。
株式会社オムラ(プロタイムズ下関店)では、35年以上の実績と豊富な資格を活かし、キッチン・浴室・トイレなど水回り全般の無料診断を行っています。
「水道代が高くなった」
「シンク下が湿っぽい」
など、些細な変化でも遠慮なくご相談ください。プロの目で徹底的に調査し、無理な勧誘も行いません。お見積りや点検内容に納得していただけるまで、じっくりご検討いただけます。
ご相談・お見積りは、問い合わせフォーム・メール・お電話・ショールーム来店のいずれでもOK。水漏れ対策は早期発見・早期対応がカギ。オムラが、あなたの大切な住まいと家計を全力で守ります。まずはお気軽にご連絡ください。
執筆者/監修者
人気記事
【下関市】2025年リフォーム助成金の条件とは?制度の内容と活用ポイントを解説!...
下関市、宇部市、山陽小野田市、山口市を中心に外壁塗装...
【下関市】玄関ドアリフォームの費用相場は?1日で完了する工事と補助金活用ガイド...
下関市、宇部市、山陽小野田市、山口市を中心に外壁塗装...
【下関市】窓リフォームの費用相場と補助金2025!気になる工事内容と費用をおさえるコツ...
下関市、宇部市、山陽小野田市、山口市を中心に外壁塗装...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]