スタッフブログ

ショールーム活用ガイド|実際の色を見て外壁塗装を成功させるコツ

ショールーム活用ガイド|実際の色を見て外壁塗装を成功させるコツ

下関市、宇部市、山陽小野田市、山口市を中心に外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理・リフォームを専門にしている

株式会社オムラ(プロタイムズ下関店)です!

外装劣化診断士の平井です!

こんにちは、外装劣化診断士の平井です。お家の外壁塗装は“見た目の印象”を大きく変えるだけでなく、暮らしの快適さや資産価値にも関わる大切な工程です。でも、「どんな色が似合うかわからない」「思っていた色と違ったらどうしよう」と悩む方も多いのではないでしょうか?

そんなときにおすすめなのが、ショールームでの外壁塗装 色選び体験です。実際の塗装サンプルを見ながら、色の質感・光の反射・周囲との調和を確かめられるので、納得して決めることができます。

今回は、ショールームの魅力と体験の流れを、私の視点からわかりやすくご紹介します。

▼合わせて読みたい▼
下関市の外壁人気色と選び方のポイント!地域特性を活かした理想の住まい作りのコツ

問い合わせバナー

外壁塗装の色選びはショールーム体験から始めよう

外壁塗装の色選びはショールーム体験から始めよう

外壁塗装で最も多いお悩みが「色選び」です。カタログの小さな色見本を見ても、完成後のイメージがつかみにくいという声を多くいただきます。

そんなときこそおすすめなのが、実物を見ながら選べるショールームでの外壁塗装 色選び体験です。実際の塗装サンプルや模型を通して、色の見え方や質感を直接確認できるため、失敗のない塗装計画を立てることができます。

小さな色見本では判断できない?失敗を防ぐための理由

外壁の色は、面積や環境によって見え方が大きく変わります。カタログやA4サイズの色見本だけを見て選ぶと、実際に塗ったとき「思ったより暗かった」「白すぎて浮いた」という“色の錯覚”が起こりやすいのです。

特に太陽光や曇天、夕暮れなど光の条件で色は微妙に変化します。ショールームでは、大きな塗装サンプルや外壁模型を使って、実際の建物と同じ角度・照明環境で色を比較できます。また、実際に触れて質感を確かめることで、艶感やマット感の違いもわかります。

ショールームで確認できる3つのポイント

  • ・① 光による見え方の違い(昼・夕方・室内照明など)
  • ・② 色の面積効果(小さいサンプルと壁一面の見え方の差)
  • ・③ 周囲の建物や屋根色との相性

これらを実際に体感してから選ぶことで、「失敗しない色選び」ができます。

実物を見て納得!ショールームだからこそわかる違い

ショールームでは、単に色を選ぶだけでなく、“完成後のイメージ”をリアルに再現できます。私がご案内する際も、まずお客様に実際の塗装パネルを手に取っていただき、屋外の自然光に近い照明のもとで色味を確認してもらいます。

「写真で見たときと全然違う!」と驚かれる方が多く、同じグレーでも艶の度合いや素材によって印象がガラッと変わるのです。また、人気色の実例写真や、実際に施工したお宅のカラーサンプルも多数ご覧いただけます。

さらに最近では、デジタル画面を使ったカラーシミュレーションも好評です。ご自宅の写真をもとに、複数パターンを並べて比較できるので、ご家族と一緒に話し合いながら決めるのも楽しい時間になります。

ショールームは、単なる展示ではなく“納得の色選びを叶える体験の場”。外壁塗装の成功は、ここから始まるのです。

ショールームで体験できること|カラーシミュレーションの魅力

ショールームで体験できること|カラーシミュレーションの魅力

外壁塗装のショールームでは、ただ色を選ぶだけでなく、“体感しながら決める”ことができます。色は照明や天候によって見え方が変わり、平面上の色見本では判断が難しいもの。

だからこそ、実際に目で見て、触れて、比較できるショールーム体験はとても大切です。私たちは、実物サンプルからデジタルツールまで幅広い体験方法をご用意し、お客様が納得して選べるようサポートしています。

カラーシミュレーションで仕上がりを“リアルに再現”

ショールームでは、最新のカラーシミュレーションを使って、ご自宅の外観をリアルに再現できます。お客様からいただいた外観写真を専用ソフトに取り込み、複数の色パターンを画面上で切り替えながら比較。

色味だけでなく、艶の有無や屋根・サッシとのバランスまで一目でわかります。「こんな雰囲気になるのね!」と笑顔になる瞬間が、私にとって一番うれしい時間です。

体験内容 特徴 おすすめポイント
写真シミュレーション ご自宅の外観に色を当てて比較 実際の建物で仕上がりをイメージできる
塗装パネル展示 実際の塗装板を手に取って確認 質感や艶の違いが一目でわかる
模型・サンプル壁 実物の外壁素材に近い形で確認 太陽光・室内光による色の違いを体感できる
大型モニター体験 施工事例や人気カラーを一覧表示 最新のトレンド色を参考にできる

カタログではわからない色の深みや艶感、素材ごとの表情の違いを体験できるのがショールームの魅力です。

外壁・屋根・付帯部の色バランスをその場で比較

外壁の色を決めるときに忘れがちなのが、「屋根」や「雨樋・サッシ」とのバランスです。ショールームでは、外壁だけでなく屋根や付帯部のカラーサンプルも並べて比較できるようになっています。

落ち着いた雰囲気にしたいのか、明るくモダンにしたいのか――色の組み合わせで印象は驚くほど変わります。私たちスタッフは、色彩の専門知識をもとに、周囲の環境やお客様の好みに合わせた配色をアドバイスします。

施工事例をもとにシミュレーションを行うことで、「完成後にどう見えるか」をその場で確認できるのも大きな魅力です。

▼合わせて読みたい▼
外壁塗装と色彩心理の関係とは?知っておきたい色選びに役立つ知識まとめ

問い合わせバナー

ショールーム来店の流れと予約方法|外壁塗装をもっと安心に

ショールーム来店の流れと予約方法|外壁塗装をもっと安心に

初めてショールームへ来られる方は、「何を準備したらいいの?」「どんな話をするの?」と不安に感じることもあると思います。

でもご安心ください。オムラのショールームでは、相談のみでも大歓迎。お客様のペースで体験していただけるよう、スタッフが一つひとつ丁寧にご案内します。

来店前の準備と予約方法|写真・図面を持参するとスムーズ

ご予約は、お電話・メール・お問い合わせフォームから簡単に行えます。特におすすめなのは、ご自宅の外観写真や建物の図面をお持ちいただくこと。

これがあると、より正確にカラーシミュレーションができ、イメージが具体的になります。また、気になっている色や参考にしたい建物の写真があれば、それも一緒にお持ちください。

事前予約をしていただければ、当日は専任スタッフが待機し、スムーズにご案内できます。

当日の流れと相談内容|プロと一緒に理想の色を探す時間

ショールームでは、外壁塗装の色選びを「見て・触って・体験する」スタイルで行います。おおまかな流れは次のとおりです。

  • 1.ご来店・受付(予約内容の確認)
  • 2.外壁・屋根の素材や施工時期のヒアリング
  • 3.塗装サンプル・カラーシミュレーション体験
  • 4.色の組み合わせ相談・ご提案
  • 5.写真付きシミュレーション結果のご説明
  • 6.お見積りまたは後日相談のご案内

押し売りや契約の強要は一切ありません。まずは色を体感し、「この色なら安心」と思えるまでじっくりご覧ください。

ショールームは、お客様が“色選び迷子”から抜け出すための場所。スタッフ全員で、理想の仕上がりを見つけるお手伝いをいたします。

問い合わせバナー

FAQ|ショールームでの外壁塗装色選びについてよくある質問

FAQ|ショールームでの外壁塗装色選びについてよくある質問

外壁の色選びは一生に一度の大切な決断。ショールームに行くのが初めてという方のために、よくある質問をまとめました。

どの質問も、実際に私・平井が日々お客様からいただく内容です。来店前の不安を解消し、安心して体験を楽しんでいただけるようにお答えします。

Q1:ショールームでは何が見られますか?

外壁・屋根の塗装サンプルはもちろん、実際に施工したお宅のカラー実例や人気色の展示もご覧いただけます。大きな塗装パネルや模型を使い、艶あり・艶なしの違い、素材ごとの発色の差などを体感していただけます。

また、大型モニターでは最新の施工事例やトレンドカラーも紹介しており、「完成後のイメージ」がリアルにわかるのが魅力です。

Q2:カラーシミュレーションは無料ですか?

はい、オムラのショールームではすべて無料で体験いただけます。ご自宅の写真をお持ちいただければ、専用ソフトで色を当てはめ、複数パターンを比較可能です。

「思っていたより明るい」「もう少し落ち着いた色がいい」など、見比べながらその場で修正できるため、納得のいく色選びができます。

Q3:実際の家の写真でシミュレーションできますか?

できます。スマートフォンやタブレットで撮影した外観写真をお持ちください。その画像をもとにシミュレーションを行いますので、より現実的な仕上がりを確認できます。

撮影の際は正面から建物全体が写るようにすると、より精度の高い再現が可能です。

Q4:予約なしでも行けますか?

当日でもご案内できる場合がありますが、事前予約をおすすめしています。予約をしていただくと、待ち時間なく専任スタッフが最初から最後までサポートできます。

また、ご希望の色味や施工事例を事前に準備しておけるため、より充実した体験時間をお過ごしいただけます。

Q5:どれくらい時間がかかりますか?

平均で60〜90分程度です。外壁サンプルの確認、カラーシミュレーション体験、色の相談・比較までをゆっくり行うのにちょうど良い時間です。

もちろん「とりあえず見てみたい」という短時間の見学も大歓迎です。ご家族での来店も多く、皆さまで楽しみながら色を選ばれる方がほとんどです。

問い合わせバナー

オムラのショールーム体験で外壁塗装の“色選び迷子”から卒業しよう

オムラのショールーム体験で外壁塗装の“色選び迷子”から卒業しよう

外壁塗装は、お家の印象を大きく左右する大切なリフォームです。写真やカタログだけではわからない「本当の色」を知るためには、実際に見て触れることが何より大切。

株式会社オムラ(プロタイムズ下関店)のショールームでは、実物の塗装サンプルや大型モニターを使ったカラーシミュレーションを通して、外壁・屋根・付帯部の色バランスをその場で確認できます。

「この色なら安心して任せられる」と感じていただけるよう、専門スタッフが丁寧にサポートいたします。

色選びに迷ったときは、どうぞ気軽にオムラのショールームへお越しください。体験・診断・ご相談・お見積りまですべて無料で行っており、押し売りは一切ありません。ご家族での見学も大歓迎です。

ご予約・お問い合わせはこちらから

  • ・お問い合わせフォーム(24時間受付)
  • ・メールでのご相談
  • ・お電話でのご予約
  • ・オムラのショールームへのご来店

色を“見る”から“感じる”へ。

オムラのショールームで、あなたの理想の外壁カラーを一緒に見つけましょう。小さなサンプルではわからなかった“本当の仕上がり”を体感し、外壁塗装の色選びを成功へ導きます。

問い合わせバナー

▼合わせてチェック▼
株式会社オムラへのお問合せからの流れ

執筆者/監修者

人気記事

お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。

メールの方はこちら

0120-221-256

問い合わせ
無料見積
QUOカード
プレゼント
Instagram
PAGE TOP