施工事例
【下関市Y様邸】外壁の模様を生かしたシックな外壁へ生まれ変わり!外壁・屋根塗装
BEFORE
AFTER
施工情報Data
- 施工内容
- 外壁塗装・屋根塗装
- プラン内容
- ハイクラス無機プラン
- 外壁
- メーカー日本ペイント 使用塗料パーフェクトトップ
- 屋根
- メーカーAGC 使用塗料ルミステージライトSRクリヤー
- 担当者からひとこと
- この度は数ある施工会社の中から当社をご指名いただき、誠にありがとうございます! 現地調査の結果に基づき、ご相談させていただきながら、最適な方法を模索していきました。 外壁材の模様を生かした色を分ける工法で仕上げることでシックな印象に仕上がっています。 見た目の美しさはもちろん維持できるように、、とクリヤー塗料(透明)な塗料で仕上げることで、長く模様を楽しんでいただけるように仕上げています。 今後も定期点検とアフターサポートで、長期にわたり品質維持をお手伝いしてまいります!
- 外壁塗装
- 屋根塗装
施工前
-
施工前にはしっかり状態の確認(現場調査)を実施します。
-
外壁だけでなく、屋根もドローンで撮影し状態を確認します。
塗装準備 高圧洗浄・下地処理
-
塗装準備スタート!汚れてほしくない場所には養生シートを設置します。
-
お住まいの周りには足場を設置します。
-
工事スタート!まずは高圧洗浄で外壁に残る汚れを除いていきます!
-
屋根も足場の上から高圧洗浄で汚れを除きます。
-
雨樋など細かな部分もきれいに掃除し、塗装に備えます。
塗装
-
綺麗にした外壁に下塗り(1回目)の塗料を塗り、下地を整える&長持ちさせるために外壁を保護します。
-
使用する塗料は事前に写真を撮影しお客様にお伝えします。
-
下塗り(2回目)!外壁の保護はもちろん今回は模様が映えるような白系の色を塗ります。
-
外壁の塗装を乾燥中に付帯部(外壁以外の場所)も塗装スタート!
-
玄関周りもドアに合わせて塗装していきます!
-
とうとう上塗り(3回目)が開始!細いローラーを使い、模様をつけていきます!力加減が難しくきれいに模様を出すのはとても難しい工程です。
-
無事に上塗りが終了し最後の仕上げのクリヤー塗料(透明)!模様を見せつつ、長持ちするように透明塗料で仕上げます!
-
屋根も傷がついているところの処理、長持ちする塗料を塗布してきれいになりました!
施工後
-
模様がついている外壁以外の部分もキレイに塗装しました!
-
遠目からみてもシックな印象に!
-
遠くから見ても模様がしっかり見えます!
-
近くで見ても色のコントラストで落ち着いた印象に
-
玄関ドアとも色がマッチ!温かい印象とシックな印象を与えています!
-
最後にキレイに掃除をして終了です。
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]







