施工事例
[0781]和室から洋室への改修工事
- カテゴリー
- 増改築・リフォーム

施工前

施工後
施工内容 | 和室から洋室への改修工事 |
施工期間 | 10日 |
プラン内容 | |
価格 | 150万円 |
■現状調査(施工前)



■イメージ図

既存イメージ

リフォームイメージ

■養生

リフォームをおこなわない通路・建具などにシートを貼り保護


■解体・撤去

一部建具撤去

床板・根太撤去

一部天井板撤去
■下地工事・仕上げ

大引きの補強および追加、根太の取付け、レベル調整

断熱材のはめ込み

床板貼付け

吊木・野縁受け・野縁取付け

断熱材貼付け

天井裏

柱補強、貫取付け、壁造作(襖撤去箇所)

断熱材貼付け

プラスターボード貼り

建具取付け

外壁側、サイディングボード取付け

クロス貼り
■完成

既存のドアはクロス貼替などし、そのまま活用

畳からフローリングに変更

吐き出し窓は小窓に変更

4枚襖撤去し壁を造作

反対側和室の様子

押入をクローゼットに変更

新規照明

一部廊下のフローリング張替え

和室の照明接続部の交換
担当者のコメント
続き間の和室を広々とした洋室にしたいとご相談頂きました。
押し入れを大収納のクローゼットに変更し、白を基調とした明るいお部屋になりました。