施工事例
[0784]増築・耐震改修工事
- カテゴリー
- 増改築・リフォーム
- 外構

施工前

施工後
施工内容 | 増築・耐震改修工事 |
施工期間 | 約1ヶ月 |
プラン内容 | |
価格 | 300万円 |
■現状調査(施工前)

増築予定箇所

和室

■リフォームイメージ図

既存イメージ

イメージ初期

イメージ後期
■施工

増築部の墨出しをおこなって基準線を書き出します

配筋をして生コンを打ちし、基礎を造作

土台を引いて、柱を取付けます

一部外壁を撤去

軒桁・垂木などを取付け、最後にガルバニウム鋼板を葺き、屋根を造作します

天井に断熱材を取付け

防水シートや外壁材を貼り、窓を取り付けるます

内側には断熱材を詰め、合板・プラスターボード・クロスなどを貼付けます

大引・根太などを取付け、断熱材・床板・フローリングなどを貼り重ねていきます
■和室耐震工事

一度壁を撤去し、筋違いを入れて、元に戻します
■完成


野外スロープ

床はフローリング貼り

野外スロープから段差なく室内へ入れます

全面に窓を設置



既存の吐き出しサッシを撤去した箇所に、隣室へのドアを取付け

和室、耐震補強完了
担当者のコメント
耐震・増築のご依頼を頂きました。
和室の壁に耐震工事をすると共に6畳の広さのお部屋を増築しました。