スタッフブログ

【下関市】窓リフォームの費用相場と補助金2025!気になる工事内容と費用をおさえるコツ

【下関市】窓リフォームの費用相場と補助金2025!気になる工事内容と費用をおさえるコツ

下関市、宇部市、山陽小野田市、山口市を中心に外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理・リフォームを専門にしている

株式会社オムラ(プロタイムズ下関店)です!

外装劣化診断士の平井です!

💬「窓からのすきま風がつらい…」

💬「古いサッシの開け閉めが重くて面倒」

💬「結露がひどくて毎朝ふき取るのが大変!」

そんなお悩みを抱えている方におすすめなのが窓のリフォームです。窓周りの見直しは、断熱性や防音性を高め、住まいの快適さをグッと引き上げることができるのです。

ですが、実際に窓リフォームについて考えると、疑問や不安で頭がいっぱいになってしまいますよね

  • 費用はいくらくらいかかるのか
  • 窓はそもそも交換できるのか
  • 一部だけ変えることもできるのか

今回のお役立ちコラムでは、下関市で窓リフォームを検討しているあなたへ。費用相場や工事内容、補助金を活用したお得な方法などをわかりやすくお話していきます。自宅にぴったりなプランを見つけるためのヒントとして、ぜひ参考にしてみてください。

▼合わせて読みたい▼
下関市でリフォームするならオムラへ!一戸建てを理想の家に変身させよう

問い合わせバナー

窓リフォームの種類と費用相場

窓リフォームの種類と費用相場

窓のリフォームとひとことでいっても、方法はさまざまあります。断熱・防音・防犯・結露対策など、目的に応じて最適なリフォーム方法が変わるのです。

代表的なリフォームの種類としては3つ挙げられます。

  • ・内窓の設置
  • ・ガラス交換
  • ・サッシごとの交換

もちろん、住宅の状況によっても最適なリフォーム方法は変わってきます。「どのリフォームが自宅に合っているのか?」「費用はどのくらい見ておけば安心なのか?」と、最適な方法を見つけるために悩む方も多いはずです。

参考になるように、窓リフォームでよく選ばれている種類と、それぞれの費用相場についてお話していきます。ご自宅の窓の状態やご予算と照らし合わせながら、ぴったりのリフォームを検討していましょう。

①内窓の設置(インナーサッシ)

今ある窓の内側に、新たにもう1枚の窓(内窓)を取り付ける方法です。

このリフォーム方法のポイントをまとめておきますね。

  • ・断熱性・防音性がアップ!
  • ・工事は半日程度で完了することも
  • ・既存の窓はそのままなので、低コストで施工可能

費用相場としては1窓あたり6万円〜12万円程度になります。これは窓のサイズやグレードによっても変動します。内窓の設置は補助金の対象になりやすく、人気の高いリフォーム方法です。

②窓ガラスのみの交換

サッシ(窓枠)はそのままで、ガラス部分だけを断熱性の高い複層ガラスなどに交換する方法です。

このリフォーム方法のポイントをまとめておきます。

  • ・比較的リーズナブルに断熱性アップが叶う
  • ・結露・寒さの対策にもなる
  • ・防犯ガラスに変更することで安全性もアップ

費用相場は1枚あたり3万円〜7万円程度となっています。ガラスが割れてしまったときの交換としても採用されますが「結露がつらい」などの悩みにも効果を発揮します。

③窓全体(サッシごと)の交換

古くなったサッシやレールの動きが悪い場合には、窓全体の取り替えが必要になることもあります。

この場合のポイントは以下の通りです。

  • ・見た目も性能も一新できる
  • ・今の窓サイズから変更したい場合にも対応
  • ・耐震性や防犯面が不安な場合にもおすすめ

費用相場は1ヶ所あたり15万円〜30万円程度になります。施工内容により大きく変動します。この工事は外壁の一部を壊して取り替えることもあるため、他の方法と比べて費用は高めになってしまうのです。

とはいえ、快適性と見た目の美しさを一気に改善できる点で人気があります。

▼合わせて読みたい▼
施工前の無料診断活用法はコレ!賢く正しく業者を選んでトラブルを回避するためのガイド

問い合わせバナー

補助金を活用したお得なリフォーム術

補助金を活用したお得なリフォーム術

窓のリフォームは、断熱性や省エネ性の向上に直結するため、国や自治体の補助金対象になりやすい工事のひとつです。2025年現在も「住宅省エネ2025キャンペーン」など、各種補助制度が用意されており、条件を満たせば窓1ヶ所あたり数千円〜数万円の補助をうけられる可能性があります。

中でも活用しやすいのが、住宅省エネ2025キャンペーンの一環である「先進的窓リノベ2025事業」です。断熱性の高い窓への交換や、内窓設置が対象となっており、窓の大きさや性能グレードに応じて補助額が加算されます。

対象工事は以下の6つが該当します。

  • ・ガラス交換
  • ・内窓設置
  • ・外窓交換(カバー工法)
  • ・外窓交換(はつり工法)
  • ・ドア交換(カバー工法)
  • ・ドア交換(はつり工法)

補助対象となる条件は、以下の2点です。

  • ・窓リノベ事業者と工事請負契約を締結し、窓のリフォーム工事をすること
  • ・窓のリフォーム工事をする住宅の所有者等であること

上記の詳細は、詳細ページからご確認いただけます。

先進的窓リノベ2025事業 事業概要

窓リフォームで補助金を活用する場合の注意点

申請は施工業者が代理でおこなうのが基本のため、まずは対応している地元業者に相談してみるのがスムーズです。また、窓のリフォームと合わせて玄関ドアや給湯器の交換、外壁の断熱改修などと組み合わせると補助額がさらにアップすることもあります。

補助金制度を利用する場合には、計画的にリフォームをおこなうことでお得と満足感が得やすくなります。

そのためにも注意点も把握しておきましょう。

  • ・補助金制度には予算上限や受付期間がある
  • ・補助額は製品・工事内容によって異なる
  • ・対象になるかどうかは事前申請が必要なケースもある

2025年4月17日現在、先進的窓リノベ2025事業の予算に対する補助金申請額の割合は1%です。100%に達し次第受付終了となるため、気になった方は今から動き出しましょう。予算の進捗はホームページから確認することができます。新着情報の下にパーセンテージの表が表示されています。

先進的窓リノベ2025事業

問い合わせバナー

費用をおさえる3つのコツ!賢く窓リフォームするために

費用をおさえる3つのコツ!賢く窓リフォームするために

💬「できるだけ費用はおさえたいけど、快適さや性能も妥協したくない」

💬「補助金を使う以外で窓リフォーム費用を安くする方法はないの?」

そんな方におすすめしたい、窓リフォームをお得にする3つのコツをお話していきます。

  • ・補助金制度をフル活用する
  • ・工事内容は目的を明確にして選ぶ
  • ・地元の信頼できる業者に依頼する

コツ①補助金制度をフル活用する

先ほどもご紹介した通り、窓のリフォームは補助金の対象になりやすい工事です。「先進的窓リノベ2025事業」のような補助金制度をうまく活用すれば、窓1ヶ所あたり数万円分の補助をうけられる可能性があります。

補助金は予算に達すると受付終了になるケースもあるため「来年でいいか!」ではなく、タイミングを逃さず行動することがカギになります。来年も同じような条件で補助金制度があるとは限りません。

気になっている場合には、ほかに利用できる補助金やリフォーム工事がないか、補助金対象の工事を扱っている登録業者に相談してみましょう!

こちらのサイトで登録業者を調べることができます。

補助金利用を相談できる事業者(住宅省エネ支援事業者)の検索

コツ②工事内容は目的を明確にして選ぶ

窓のリフォームには、内窓設置・外窓交換・ガラスのみ交換など、さまざまな方法があります。目的が断熱性の向上なのか、結露防止なのか、はたまた防犯性アップなのかによって、選ぶべき施工方法も変わります。

選択肢が多くあるからこそ、目的に合った工事を選ぶことがムダな予算の削減につながるのです。たとえば、北側の部屋が寒いだけなら内窓だけのリフォームでも充分な場合があります。騒音対策には、防音性能の高いガラス交換での対応も可能なのです。こういったピンポイントの選択で十分な快適さを叶えることもできます。

目的を明確にすれば必要性の判断ができるようになります。カタログを開いて目移りするときにも、目的が明確ならば迷うことはありません。欲張って必要以上のものを選ばないように、目的を見失わないようにしましょう。

コツ③地元の信頼できる業者に依頼する

ネットの一括見積もりサービスは便利ですが、大手業者やハウスメーカーに依頼をすると中間マージンが発生することもあります。また、そういった一括サイトから申し込みをすると、費用に掲載手数料などが上乗せされる場合もあります。

こういった見えない費用が隠れている依頼ルートよりも、地域密着型の業者に目を向けてみましょう。今まで何気なく見ていた景色の中に、あなたのニーズを叶えるリフォーム会社があるかもしれません。

直接相談した方が安く、スムーズにリフォームできるケースが多いです。地元業者なら現地調査や相談にもすぐ対応してもらえ、アフターサポートも安心ですよ。これは長い目で見ても、トータルコストにも影響してくる重要なポイントです。

問い合わせバナー

下関で窓リフォームをご検討ならオムラにおまかせください

【下関市】窓リフォームの費用相場と補助金2025!気になる工事内容と費用をおさえるコツ

下関市での窓リフォームなら、株式会社オムラ(プロタイムズ下関店)におまかせください!窓は外壁などから比べると規模の小さな場所です。ですが、リフォームをすることで、見た目の美しさだけでなく断熱・防音・防犯・結露対策など、暮らしの質の向上が期待できます。

2025年の今なら、補助金制度を活用することでお得にリフォームを実現できるチャンスもあるのです!「とりあえず、窓リフォームがどれくらいの費用でできるか知りたい!」という場合には、弊社にお問い合わせください。

下関市で地域密着、外装だけでなく内装のリフォームも承っております。地元で実績のあるリフォーム業者に相談するのが一番の近道ですよ。ご相談や見積書の作成は無料でおこなっております!お気軽にどうぞ。

執筆者/監修者

人気記事

お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。

メールの方はこちら

0120-221-256

問い合わせ
無料見積
QUOカード
プレゼント
Instagram
PAGE TOP