スタッフブログ

【下関市】玄関ドアリフォームの費用相場は?1日で完了する工事と補助金活用ガイド

【下関市】玄関ドアリフォームの費用相場は?1日で完了する工事と補助金活用ガイド

下関市、宇部市、山陽小野田市、山口市を中心に外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理・リフォームを専門にしている

株式会社オムラ(プロタイムズ下関店)です!

外装劣化診断士の平井です!

💬「玄関ドアの交換って、どのくらい費用がかかるの?」

💬「リフォームって何日かかるのかな?出入りする場所だから早く終わらせて欲しい」

玄関ドアは住宅の外観を決める要素になるだけでなく、1日のスタートやオフタイムの出入口になる場所です。

  • 見た目が古くなってきた
  • ドアの開閉がしにくい
  • 冬に玄関まわりが寒い
  • 鍵が閉まりにくくなってきた

玄関ドアの不具合があれば、住まいの印象や防犯性、快適性にも大きく影響します。それが結果的にご家族のメンタルに影響を与えることにもなるのです。今回のお役立ちコラムでは、下関市で玄関ドアのリフォームを検討中のあなたへ、費用の相場や工期、補助金を活用についてお話していきます!

株式会社オムラ(プロタイムズ下関店)で実際におこなった玄関ドアリフォーム事例も2つご紹介しますので、施工事例から実際のリフォームを想像してみてくださいね。

▼合わせて読みたい▼
オムラの施工事例からチェック!あなたの理想を叶えるリフォーム5選

問い合わせバナー

下関市での玄関ドアリフォーム費用相場

玄関ドアの交換にかかる費用は、選ぶドアの性能や素材、工事方法によって異なります。

以下の表にまとめた費用相場は、玄関ドアリフォームでよくある価格帯の目安です。

費用相場 リフォーム内容
25〜35万円 ベーシックなアルミドアや採風機能付き簡易モデル(断熱性能なし〜低)
35〜50万円 断熱性能あり+デザイン性も意識した人気グレード
50〜70万円 高断熱・防犯性・電子キーなど機能性も重視した上位モデル

 

費用には既存ドアの撤去・新規ドア設置・周辺仕上げなどの工事費も含まれています。選ぶデザインやオプション(電気錠など)によって、金額が変動する可能性があります。こちらの費用相場は、下関市内での施工実績や全国的なリフォーム価格帯をもとにした目安です。

実際の費用は、ドアの仕様や施工内容によって異なるため、まずは見積もりで確認しましょう。見積書は1社だけでなく複数社で比較することで、あなたの住宅で玄関リフォームをおこなううえでの費用相場が見えてきます。

💬「早急にリフォームは考えていないけど、とりあえず予算把握がしたい」

💬「希望するプランがどれくらいになるのか知っておきたい」

把握のためにも見積もり比較は有効です。業者に連絡をしたからといって、契約しなければならないという決まりはありません。営業されるかもしれないという不安がある場合には、無料で見積書の作成をおこなっている業者から声をかけてみましょう。

問い合わせバナー

工期はどれくらい?人気の「カバー工法」なら1日で完了!

💬「リフォームって玄関まわりを壊して、大がかりな工事になるのかな?」

💬「玄関リフォームで長期間出入口が使えなくなったら不便だな」

工期について心配される方も多いですが、今は「カバー工法」という方法が主流です。カバー工法では、既存のドア枠をそのまま利用して上から新しいドア枠とドア本体を取り付けます。

そのため、以下の嬉しいポイントがあります。

  • 壁や床を壊す必要がない
  • 工事はわずか1日で完了
  • 騒音やご近所への配慮も最小限

まさに手軽でスピーディーな工事が可能なのです。「玄関リフォームって大変そう」と思っていた方も、肩の荷が下りたことでしょう。既存のドア枠や劣化状況にもよりますが、短い工期でリフォームすることもできるのです。

補助金制度は使える?2025年現在の対象内容を確認しよう

2025年現在、玄関ドアのみでのリフォームは国の「住宅省エネ2025キャンペーン」の補助対象外となっています。以前は、断熱性能の高い玄関ドアが補助対象だった時期もありましたが、2025年度は「窓」や「給湯器」などに対象が限定されています。

何かと合わせてリフォームをおこなう場合には対象になる場合もあるので、詳細を確認してみましょう。

また、今後制度が変更されて対象範囲が広がる可能性もあるため、最新情報は各自治体や施工業者に確認するのがおすすめです。今回のお役立ちコラムでの情報は、2025年4月時点のものなので、今後情報が更新されるかもしれません。

一部の地域では独自に玄関ドアの断熱改修に助成金をだしているケースもあります。「下関市 玄関ドア 補助金」などで随時確認してみましょう!国の補助金制度が対象外でも、自治体がおこなっているものでは対象になる可能性もあります。

問い合わせバナー

補助金が使えなくても大丈夫!玄関ドアの費用をおさえる3つのコツ

補助金が使えなくても大丈夫!玄関ドアの費用をおさえる3つのコツ

補助金制度が使えないからといって、玄関ドアのリフォームを諦める必要はありません。賢く費用をおさえながら玄関ドアをリフォームするためのコツは3つあります。

  • カバー工法を選ぶ
  • シンプルな機能・デザインを選ぶ
  • 地元の施工業者に直接依頼する

①カバー工法を選ぶ

玄関ドアリフォームでは、壁を壊さずに既存の枠の上から新しいドアをかぶせる「カバー工法」が可能です。この方法なら、解体や補修の手間が少なく、人件費や工期を大きく圧縮できます。結果的にトータルコストがおさえられるのです。カバー工法なら1日で完了することが多く、工事中に仮住まいする必要もありません。

②シンプルな機能・デザインを選ぶ

玄関ドアは、デザイン性や機能性が高くなるほど価格も上がっていきます。予算を重視したい場合は「断熱性能のみ」など必要な機能に絞って選ぶのがポイントです。また、木目調やガラス入りなどの装飾を省くだけでも、数万円単位で費用が変わることもあります。予算をある程度設定したうえで、可能なプランを業者に相談してみましょう。

③地元の施工業者に直接依頼する

インターネット上の一括見積もりサイトも便利ですが、地元の工務店やリフォーム専門業者に直接相談することで中間マージンも回避できます。それだけでなく、地元業者であればお得な価格での提案や柔軟な相談ができることもあるのです。地域密着の業者であれば、地元事情にもくわしく、アフターケアにも丁寧な傾向があります。

問い合わせバナー

オムラの施工事例①約40年前の玄関ドアを最新仕様に変身

オムラの施工事例①約40年前の玄関ドアを最新仕様に変身

💬「玄関の開け閉めが重く、冬場は結露もひどくて…」

そんなお悩みを抱えていたH様邸での玄関リフォームは1日で完了です。約40年前から使われていた玄関ドアを、最新の断熱・防犯性能を備えたドアへとリフォームしました。採用したのは、LIXILの「リシェント 玄関引戸2(P17型)」で、ランマ付きのデザインが印象的です。

ランマとは、玄関ドアの上部にある採光用のガラス部分です。採光や通風、デザインの目的で取り付けられます。木目調のクリエダークカラーが外観とも調和し、和風の雰囲気を損なわずに、より洗練されたモダンな印象になりました。

縦スリットのガラスからは自然光がたっぷりと入り、玄関から廊下まで明るくなります。2ロック仕様や複層ガラスによって、防犯性・断熱性も大幅アップ!重かったドアの開閉もとてもスムーズになり、毎日の出入りが快適になりました。

施工内容:玄関ドア取替工事(LIXIL リシェント)

施工期間:1日

価格:48万円(税込・工事費込み)

施工事例ページには施工中の写真もたくさん掲載しておりますので、合わせてご覧ください。

▼合わせてチェック▼
オムラの施工事例 [0926]玄関扉取り換え

オムラ施工事例②玄関ドア&玄関ホールを明るくリフォーム

オムラ施工事例②玄関ドア&玄関ホールを明るくリフォーム

A様邸では、玄関ドアの取り替えと玄関ホールの内装リフォームを実施しました。今回採用したのは、LIXILの人気商品「リシェント3 親子ドア(M77型)」です。2枚開きの親子ドアは、荷物の出し入れや来客対応の際にも便利で使いやすさと開放感のどちらも叶えてくれます。

木目調のダークカラーが落ち着いた雰囲気を演出し、住宅の印象をぐっと引き締めてくれました。さらに、玄関ホールのクロス(壁・天井)をすべて張り替え、一部にはレンガ調クロスをあしらってデザイン性を向上させています。

リフォーム前の閉塞感が解消され、明るくモダンで居心地のいい玄関空間に生まれ変わりました。工期は短期間ながらもしっかりと仕上げにこだわり、大変ご満足いただけた施工となりました。

施工内容:玄関ドア交換・玄関ホール内装(クロス貼替)

商品:LIXIL リシェント3(親子ドア/M77型)

価格:約60万円(工事費・クロス張替含む)

玄関ホールの施工写真も掲載しておりますので、完成図の詳細も合わせてご覧ください。

▼合わせてチェック▼
オムラ施工事例 [1080]玄関改修工事

問い合わせバナー

下関市で安心の玄関リフォームはオムラにおまかせ!

下関市で安心の玄関リフォームはオムラにおまかせ!

下関市で玄関ドアリフォームをご検討なら、株式会社オムラ(プロタイムズ下関店)にご相談ください。玄関ドアや玄関ホールは、ご家族や来客を迎えて送りだすための大切な場所です。機能性だけでなく、防犯性・断熱性・デザイン性も大きく変わる部分だからこそ、費用と工事内容を把握したうえでリフォームを進めましょう。

下関市で地域密着型の業者をお探しならば、お気軽にお声がけください。当社は「思考は常にお客様目線で価値を創造すること」にこだわって、創業以来ずっとお仕事をしてきました。お客様目線のご提案・工事ができるよう、ご満足いただけるまで打合せを重ねたり、施工技術を高め続けたりと、企業努力をかかさずおこなっております。

スタッフ一同一丸となって最善のリフォームに努めますので、初めてのリフォームで不安な方もお気軽にお問い合わせください。相談や見積書の作成は無料です。ショールームでもお待ちしております!

執筆者/監修者

人気記事

お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。

メールの方はこちら

0120-221-256

問い合わせ
無料見積
QUOカード
プレゼント
Instagram
PAGE TOP